Blogブログ
1分スタイリング!2018/10/05
- 投稿者:
おはようございます!
It's hair AVa 寺田町店アシスタントの松下です!
僕はメンズのスタイリングが得意なのですが、、、
とても面倒くさがりという弱点があります。。
お、お客様をスタイリングする時は めんどくさいとか そ、そんな事無いですからね!!!
あくまで、自分のスタイリングをするのが面倒なのです。
ドライヤーで形を作って、、アイロンでカールをつけて、、ワックスをつけてスプレーを吹いてーーーーーーーって
めんどくさぁぁぁぁぁぁぁい!!!!
そんな僕に革命的なスタイリング剤がありましたのでご紹介します。
それは!!
それはですね!!
「クロミツヘアパック」!!
普段は洗い流すタイプのトリートメントなのですが
乾くとパリッと固まるのでスタイリング剤にもなってしまうんですなーー。
なんて便利なんでしょ


↑クロミツでスタイリングした感じ
(ツヤ感が凄く出ますね。はい。)
髪を水で濡らして、少しタオルで拭き(まだめっちゃ濡れてるやん!ってぐらいで大丈夫です)
500円玉ぐらいを手のひらに取り 手に馴染ませて 全体につけて したい髪型にすれば出来上がり!!
ほんとに、1分で終わりますね。笑
そして、トリートメントなのでシャンプーしなくてもお湯で流すだけでとれます。
スタイリングがめんどくさい!という あなた!!
ぜひクロミツヘアパックお使い下さい!
以上、めんどくさがりの松下からでした!
シークレットハイライトって?2018/10/04
- 投稿者:
こんにちは!!
プリンは断然固めが大好きな美容師、AVa寺田町店の店長の奥野です。
また、台風が近づいてきてますね。
どこも何も被害がないことを願うばかりです。
今回はテーマにもある、シークレットハイライトの話
シークレットって言葉通り、
隠れたという意味であり、
目立ちすぎることなく、全体を明るく見せたり、赤味を少なくしてくれたり、立体感を出してくれる
おしゃれカラーテクニックです。
と口で言うよりも画像で見てもらう方が早いですね。

こんな感じにいれて、

このように、先にシークレットハイライトを筋状に細くとって、
ブリーチで色を明るくします。
そして、シークレットハイライトが明るくなってから一旦流します。
その後に、カラーを全体にのせて出来上がり。

シークレットハイライトで入れた束のところだけ明るくなることにより、
立体感が出て、動きが出ます。
全体に染めるよりもシークレットハイライトにすることによりダメージが抑えられます。

仕上がった感じを見てもらっても分かると思いますが、
シークレットハイライトの明るく入れたところに色が入ることにより、
ベースの色味と同じで入れてるけど、
シークレットハイライトの明るくしてる所に色が入るので動きが出て良い感じ。

是非、デザインカラーの初チャレンジとしても、バッチリですので、シークレットハイライトやってみましょー。
新しい風2018/10/03
- 投稿者:
おはようございます。
プリン大好き美容師AVa寺田町店の店長の奥野です。
秋らしく涼しくなってきましたね。
今回は店のスタッフの異動がありましたので、
その話。
先月からAVa桃谷店より異動してきた前田光です。

パート勤務なので夕方以降ご来店の方はお会いすることができないかもしれませんが、
是非、よろしくお願いします。
そして、先月末で寺田町店から玉造店に異動になったのが
アドバイザーの坂下です。

えーーーっと、、、、
横顔の写真しかなかったですねw
1年4ヶ月ほどでしたが、皆様には大変お世話になりました。
また、何らかの形で寺田町店に来る時が来ると思います。
より成長した姿を楽しみにしててくださいね。
記憶の片隅の片隅の方でいいので置いていただければと。