Blogブログ
2022a/wトレンド2022/10/05
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 橋本 淳也
おはようございます
こんにちは
こんばんわ
rub桃谷店 店長 橋本です
今日からだいぶ気温も下がり秋の感じになって来ましたね
さて皆様は秋冬の支度は準備万端ですか?
私も今日カットして
NEW ジュンヤになっておりますw
あ、また店に来てご覧くださいませ!
とうことで今年の秋冬は

桃谷店のインスタを是非チェック!! 1・2
流行カラーはこちら↓

オリーブベージュ
毎年秋冬に人気の鉄板色!
大人の落ち着いた品のあるカラー
ブリーチしていると写真のような
透明感が出ます!

続いてボルドー系
暖色系のカラーは秋冬の重ためのヘアー、ファッションを
柔らかく、軽やかに見せてくれます。
ヘアーも艶っぽく見えてオススメ!

クリーミーベージュは外人さんのような髪色で
赤みの少ないカラー
寒色ほどくすませたく無い方にオススメで
インナーをしてから入れてあげるとアクセントになり
オススメですよ!
というふうにrubのインスタをチェックしていただくと
リールでも上げておりますので是非
よろしくお願いします。
うちのおしゃれ番長 MIKI(副店長)が
作ってくれてますのでお楽しみに!!
では
あ!
いいなと思ったらー
いいね!
フォロー!
ご来店!
お待ちしております!!!
なにこれ!すごく使いやすい!2022/09/30
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 下西雄貴
たっぷり目のレイヤーと
オイルをしっかり付けたスタイル


otafuku OIL でスタイリングしました。
しっとり感が強めのオイルなので
半プッシュでも上画像のように
ウェットに仕上がります!
割と細めな束感がジャパニーズスタイルっぽい!
切りっぱなしの波ウェーブと
オイル少なめスタイル


こちらもotafuku oil.!
巻いた後にスタイリングしてます^^
マットな質感で束感というより面艶が
今流行の韓国っぽいですね!
otafuku OIL 100ml ¥4950(税込)
毎日のドライヤーの前に1滴
ドライ後に2~3滴ほど使用すると
毛先までまとまりの良い髪になります^^
そしてさらに
洗髪前の頭皮の毛穴の汚れ落としにも使用可能!
使い方も簡単!
頭皮に塗布しマッサージ!
蒸しタオルでしばらく蒸した後に
シャンプー!
毛穴の中の古く硬くなった皮脂汚れを
浮かしてくれるオイルになっています^^
そしてさらに
このオイルをヘナのペーストに2滴加えると
ヘナが乾きづらく、染色しやすい!!
ホームへナをされる方、ぜひ試してくださいっ
AVaでの売れ筋商品になっていて
今月も大人気です^^
オイルもおすすめですが、
最近の僕の押しは

ヒトヨニ ミルク 95g
¥2640

髪のダメージを補修しながらまとまる髪にしてくれる優れもの!
洗い流さないトリートメント兼
オイルよりは粘性が若干あるため
スタイリング剤としても使用可能!!
僕はベリーショートなので
自身に付けたことは無いので
家での使用感は正直わからないですが、
美容師視点での使用感は
すごくいい!!
伸びの良い質感のミルクなので
毛先までムラにならずにしっとりまとまります!
特にパーマスタイルやカール仕上げの時に^^
カールを手でほぐし散らし空気感を出すセットが
思い通りにできます!
これは最高!!
パッケージのデザインも可愛くて。
大体のパッケージは捨てることが多いですが
ミルクはじめ
ヒトヨニのスタイリング剤は
捨てれない。。。

月のイラスト!

一つの絵になるなんて・・・・
集めたい!
こちらのミルクも
売れ筋商品です!
ぜひ一度使ってみてください^^
猫にも石鹸!2022/09/28
- 投稿者:
皆様こんにちは♪
桃谷にある
石鹸シャンプー
ヘナを使う美容室
hair make rub桃谷店です
すっかり
秋ですね、、、
せひ、
秋カラーにイメチェンにいらしてくださいね!
我が家には、ニャンニャンがおります!
猫は基本的には
シャンプーをせず、毛繕いをします。
でも、時々
シャンプーをさせてもらいます!
とっても、悲しい顔をしますが、
年一回ぐらいなので、
頑張ってもらいます!
そんな時
石鹸シャンプーを使います!
ちなみにリンスはしないです、、、
リンスまでうちの子は
耐えてくれません!
石鹸で洗うと
とっても、ふんわり
いい香りがします!
すっごくおススメです!

ちなみに、
これは
6年まえです!
現在は
すくすく、育っております
