Blog ブログ
鬼滅の刃を観に行きました2025/08/01
- 投稿者:
- hair make rub 桃谷店
- 下西雄貴
鬼滅の刃の映画を観に行きました。
最終章の第一弾ということで
観る予定はなかったんですけどね!
今回も前作で話題になったあの上弦の3、アカザが出てくる。
煉獄さんの敵討ち、みんなで力を合わせて必ずアカザをやっつけようね!
そう、この僕、煉獄さん推しだったんです。
しかし前作登場の煉獄さんは
その映画でもう殺されてしまうという・・・
みんな、わかってくれます?
その日に押しになった煉獄さんがすぐに居なくなる僕の気持ち。
悲しい。
でも大丈夫!
僕があかざをメガトンパンチとラリアットでやっつけるからね!!
という気持ちで今回の映画は臨みました。
今回は無限城が舞台。
その名の通り無限に広がるお城。
その作画がすごいのすごいの!
縦にも横にもとにかく広がってて
城が生きてるかのように
動いて動いて
閉じ込められた柱たちを惑わす!
無限城、生野区、天王寺区よりも広いと思う!
いや、大阪市くらいあると思う!
城というより
大都市。
各部屋の電球の光がイルミになって
東京の夜景みたい!
掃除とか絶対大変よ!
とにかく
映画館の大きなスクリーンだからこその迫力。
「この無限城を見るだけでも映画館に足を運ぶ理由があるくらい!」
もう、叫んじゃったよ!
ココロノナカデ。
そしてね、
鬼の迫力がやばーい
画面越しなのに。
ま、もちろんだけど笑
怖い。
怖気付いちゃった笑
柱たち、そんな怖い鬼相手にほんと立派。
怖さの種類が違うけど、
僕的にはこないだ観た
ドールハウス
よりも
今回の鬼滅の刃のほうが
怖かった!
上弦の鬼の。
威圧感はもちろん
戦う中でも残酷さや
圧倒的な太刀打ちできない強さ、
もう怖くて。
ん、これ?
子供見て大丈夫?
怖くないの??
いける??
てか鬼滅見れた人、
ドールハウスもみれるよ?絶対!
ドールハウス見てほしい!絶対観れるし面白いよ!?
って感じで、怖さでお腹いっぱいでした笑
2時間30分もある長ーい映画でしたが、
たくさん展開も変わり
だれる事なく最後まで楽しめる映画でした!
ここからは少しネタバレなんで注意ですが、
猗窩座、かっこよすぎ。
辛かったね猗窩座
そんな辛い過去があったんだね。
もうかわいそう。
全然救われないじゃん。
いい事と悪い事
世の中生きてる人に、平等に、
半々でいいのに
なんでこんな悪い事全振りに??
あー悲しい。
猗窩座かっこいいよあなた!
猗窩座めっちゃ推しだよ!
あとね、
響いた言葉が作中にあって、
僕たちの幸せな日常は薄ーいガラスの上で成っている
的な言葉を確か炭治郎が言うんだけど、
いやー、その通りだなと。
明日がどうなるか、
幸せは、たったいま終わるかもしれないなと
ぐっと心臓を抉ってきました、、、
そのセリフは家族や大切な人を殺されてしまうシーンだったのでね、
そんなことをふと考えさせられてしまいました。
そういった意味で
大人が見ても、かなり響く作品だと感じます^_^
ってことで、
鬼滅の刃、
とってもおすすめ!
ぜひ見てくださいね映画館で!
主任下西雄貴
hair make rub 桃谷店
- ■この記事の投稿者
- hair make rub 桃谷店主任下西雄貴
- スタッフの詳細ページはこちら>>
PUJA hair
〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町17−14レフィナード上本町101
- 受付時間:
- 平日10時〜19時(パーマ・カラー18時)
土日祝9時~18時(パーマ・カラー17時)