
Blog ブログ
地肌がひりひりするのを我慢するのが当たり前?2019/12/18
- 投稿者:
 
 こんばんは!
                                    
                                    
                                    
                                    我楽多システム、石けんシャンプー、ヘナ、ゼノア化粧品を用い地肌になるべく薬剤がつかないように施術させていただき、お客様の地肌と髪の毛を守る美容室、
                            
雪が降るよりプリンが降ることを心待ちにしている美容師の奥野です。
                            さて、今日はカラーの話
                            先日、初めて御来店されたお客様とのやりとり。
                            ※ご来店の際のメニューはセット
                            お客様は頭皮がすごく乾燥されててデリケートな状態!
                            話を聞いてみると、『いつもヒリヒリしますよ、痛いくらい』との事。
                            その時はどうするんですかと聞くと
                            『我慢している』と
                            
                            
                            美容師さんが聞いてきませんか?
                            と言うと
                            『聞いてくるけど大丈夫』と
                            
                            
                            これがお客様の心理なんだと思います。
                            もちろん、おっしゃる方もいらっしゃるとは思いますが、他の人も同じように我慢しているだろうと思ってたとか、ヒリヒリする事が普通だと思ってるというふうに思ってるとの事。
                            今回のお客様だけでなく、自分は今まで何度も聞いてきました。
                            それが後に痛みになったり、かぶれたり、炎症を起こしたりと。
                            その反対に、ヒリヒリしないお客様もいらっしゃいます。
自分はヒリヒリするお客様だけは気をつけるのではなく、
どのお客様の地肌も守っていきたいと強く思います。
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
当会社では全店我楽多システムといってお客様の頭皮と髪の毛を守るシステムがあります。
カラー及びパーマの薬剤を極力つけないように施術させていただいております。
もちろん、白髪染めに関してもです。
                            どのお客様の地肌も守っていきたいと強く思います。
当会社では全店我楽多システムといってお客様の頭皮と髪の毛を守るシステムがあります。
カラー及びパーマの薬剤を極力つけないように施術させていただいております。
もちろん、白髪染めに関してもです。
そして万が一ついても安心なように保護ローションも事前につけさせていただいております。
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
ただ、ここでお伝えしたいのは、キレイなカラーリングの仕上がりにするだけでなく、より快適にそして、安全に施術をさせていただく事がプロフェッショナルとして必要になる。
                                
                                
                                
                                
そして、少しでも多くのお客様の地肌と髪の毛を守る事が自分が美容師としての使命だと思っています。
もちろん、デザインで素敵にさせていただく事は大前提ですが・・・
                                
                            
                            ただ、ここでお伝えしたいのは、キレイなカラーリングの仕上がりにするだけでなく、より快適にそして、安全に施術をさせていただく事がプロフェッショナルとして必要になる。
そして、少しでも多くのお客様の地肌と髪の毛を守る事が自分が美容師としての使命だと思っています。
もちろん、デザインで素敵にさせていただく事は大前提ですが・・・
長くなりましたが、見て頂きありがとうございます!
                            今後も色々と書いていきますので、お気軽に覗いていってくださいね。
                            
hair make rub 桃谷店
- ■この記事の投稿者
 - スタッフの詳細ページはこちら>>
 
PUJA hair
〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町17−14レフィナード上本町101
- 受付時間:
 - 平日10時〜19時(パーマ・カラー18時)
土日祝9時~18時(パーマ・カラー17時) 

















