
Blogブログ
石鹸の見分け方2019/11/20
- 投稿者:
 


社内技術コンテストという行事2019/11/19
- 投稿者:
 
大阪市天王寺区国分町のオーガニック美容室Ava寺田町店です。
                                    
                                    
                                    
                                    
 当店のこだわりは①地肌・髪の毛に優しいカラー・パーマ施術を行う
                                        ②地肌に極力薬剤をつけない施術(AVaシステム)③石けんシャンプーで洗うこと
                                        ★ダメージレスなファイバープレックスカラー・ブリーチ取扱、ゼノア、ムーンソープ取扱  
                                    
                                    
                                    
                                        
                                        
おはようございます。
                                        
                                        
                                        
                                        
寒くなってもプリンを追い続けるプリン美容師、Ava寺田町店の奥野です。
                                              
                                              
                                              
先日、社内コンテストがありました。
                                              
                                              
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                              
                                              
                                            
                                            
一年に一回ある恒例行事で、
                                              
                                              
                                              
11月にやっております。
                                              
                                              
                                              
                                              
今回もそれぞれの種目でそれぞれのクラスで分かれて行いました。
                                              
                                              
                                              
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                              
                                              
技術を高める為のコンテスト。
                                              
                                              
                                              
なぜ、技術を高めるかというと、
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
それは美容師という仕事で、お客様に喜んでもらう為ですね。
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
それしか理由はないですね。
                                              
                                              
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                              
                                              
                                              
コンテストはその中で、自分と技術と向き合える時間の1つといってもいいと思います。
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
どう真摯に自分の今の技術と向き合うか。
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
自分もコンテストがあるおかげで、デザインの幅を広げてくれたり、他のスタッフが真剣に取り組んでる姿をみて、エネルギーをもらったりと、
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
とても大切な機会だなと思います。
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
                                              
また日々、仕事にも真摯に向き合いたいと思います。
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                        AVa-アヴァ-
                                        【otafuku オタフク/AAAヘナ/石けんシャンプー取扱い/駐輪車場有/トリートメント/ヘッドスパ】
                                        〒543-0044
                                        大阪市天王寺区国分町3-12-2F
                                        ☎ 06-4305-0114
                                        
                                        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                            
                                        
傷ませないアイロン2019/11/17
- 投稿者:
 






